Careers 採用情報
コンサルタント紹介
湯本 安岐予
(シニアコンサルタント)
大学卒業後、大手小売業に入社。加盟店の売上管理・人事管理・販売促進についての支援業務、その後育成トレーナーとして既存店の運営レベルを向上させるための研修を担当。結婚・出産を機に、営業計画を立案して各拠点へ情報発信する部署に異動し、管理職も経験。その際、同じ情報を伝えても「組織」や「人」が異なると成果に偏差が生じることに疑問を持った。「この疑問を解消したい」という思いが、マネジメントサービスセンター(MSC)に入社するきっかけとなった。現在の仕事紹介
私たちコンサルタントのミッションは、人材育成や能力開発のサポートを行いながらクライアントの課題を解決し、組織の成長を促進させることです。クライアントの課題は多種多様です。そのため、一律のツールやサービスを提供するのではなく、それぞれの課題にあわせたソリューションを提供することが求められます。私自身、業種が異なる多くのクライアントを担当していますが、一つとして同じ研修はありません。初めて担当する場合は、そのクライアントが置かれている環境や市場を知ることからスタートします。現状だけではなく、組織の成り立ちや創業者の思いを調べることも重要です。また、将来を見据えたありたい姿や求める人材像に対して、現状とのギャップはどこにあるのか?を担当者としっかり話し合います。研修設計は、営業と二人三脚で進めていきます。
研修当日は、参加している受講者と真摯に向き合い、悩みや苦労している点に耳を傾けながら進めることを心掛けています。「会社を悪くしようと思っている人は一人もいない」が私の持論です。ただ、上手く業務を進める方法を知らない、周囲とコミュニケーションが取れない、などが原因で、成果に繋がらないと悩んでいる方も多くいます。それぞれの考えを引き出しながら、解決のための糸口や情報を提供していきます。
研修終了後は組織課題を伝え、解決のための方策をクライアントと一緒に考えます。継続して担当している場合は、過去と比較して変化度合いを検証・評価することもあります。自身のコンサルティングを通じ、クライアントの「組織や人が成長したことを感じられる」ことが一番のやりがいです。
前職の仕事内容が今どのように活かされているか
前職で管理職をしていた際、メンバーから「私は湯本さんのようにはなれません」と言われたことがありました。「私はこんなに貴方のことを考えて、いろいろ指示やフォローをしてあげているのに・・・」と落ち込んだことを覚えています。今思えば、知らず知らずのうちに、自分の価値観を相手に押し付けていたのかもしれません。その後、伝え方や行動を見直し、想定以上の実績に繋がりました。その際メンバーからもらった「湯本さんのおかげで仕事が楽しくなりました」というコメントは、今までで一番嬉しかった言葉です。過去の経験から、現場の仕事やマネジメントの難しさと大変さはよく理解しています。一方で、少しでも多くの方々に「チームで成果を出すことの楽しさや面白さ」も感じてほしいと思っています。
お客様からいただいたメッセージ
ある研修の報告会で担当者から「弊社、そして弊社の従業員をとても大切に思って下さっていることが伝わってきました」というコメントをいただいたときは、素直に嬉しかったです。研修中やその後の報告会では、その場しのぎの表面的なやり取りではなく、企業と人の成長を思えばこそ、厳しいことも伝えます。担当者と信頼関係を構築し、クライアントの目的達成をめざす伴走者でありたいです。
オフの日の過ごし方
オフは、家族との時間を大切にしています。平日は出張も多く時間が取れないため、休日はご飯を食べながら、それぞれが経験したことや感じたことを話す。これが私にとって一番大事な時間です。時には、キャンプや旅行に行き、場所を変えて会話したり、思いっきり遊んだりということもよくあります。自身とは全く異なる環境で育った子供たちの考えや意見からは、様々な刺激をもらっています。
若い頃は、仕事と家庭を両立しなければならないという思いから、つらさや大変さを感じることが多かったです。しかし、仕事と家庭があるからこそオンオフのメリハリがききますし、やりくりすることはマネジメントにも通ずるところがあります。最近は、両立することのメリットを実感できるようになりました。