コラム リーダーに極めて重要な継続的フィードバック – あまり得られていない現状 2022/12/16 リーダーが継続的なフィードバックを得られるようにするために どの階層のリーダーでも、ベストを尽くすにはフィードバックが必要です。MSC/DDIのグローバル・リーダーシップ・フォーキャスト2021調査では、多くのリーダーが […]
コラム 【特別対談】人的資本経営の鍵を握る後継者計画――その秘訣、日本の現状と世界の違い 2022/12/11 人的資本経営への注目度が高まる一方となっている。日本国内でも、多くの企業が本格的な議論や取り組みを始めてきた。着手すべきことがさまざまある中で、成功の鍵を握るとされているのが後継者計画だ。一方、日本の企業は後継者計画がう […]
コラム 変化した職場において、リーダーが変わらなければならないこと 2022/09/01 今日の職場の変化 テクノロジーの進歩、製造業のグローバル化、ソーシャルメディアの影響などは、今日の職場に変化を与えている要因の一部に過ぎません。パンデミックの影響もあり、あらゆる人がほんの数年前とは異なる考えや感情を生活 […]
コラム リーダーシップ・コンピテンシーとスキルとの違いを理解する 2022/08/17 従業員に求められるスキルと現状の能力とのギャップに対する課題 今日、人事関係者の間でスキル(コンピテンシーではなく、後ほど紹介するスキル)に関する議論がなされているのをよく耳にします。アップスキル(スキル向上を目指すこと […]
コラム 次世代リーダーを発掘し育成する方法~リーダーとしてのポテンシャルを見極め、育成を成功させるには~ 2022/07/28 将来のリーダーを育成する計画の欠如 先日私は、ある企業の経営陣がビジネスの優先事項を話し合うセッションの進行役を務めた際、「貴社が直面しているビジネス上の重要な課題は何か」と尋ねました。その結果、18の優先課題が挙げられ […]
コラム 経営幹部が人材に関する効果的な議論をするためには 2022/07/14 「人材の獲得と定着」は世界中の経営幹部が直面する喫緊の課題 「確かに、今は例年よりも離職率が高くなっており、私たちは大きな打撃を受けています。第1四半期には、前途有望な社員が何人も退職しました。重要な人材が流出しており、 […]
コラム 効果的な行動面接の質問を理解する 2022/06/30 なぜ最適な採用決定を行うために行動面接が重要なのか 行動面接の質問は効果的でないという意見があります。行動面接は、採用の可否を決定するための情報を収集するのに最も有効、かつ根拠に基づいた方法であり、重要な要素であるにもか […]
コラム 採用プロセスにおける暗黙のバイアスを克服する方法 2022/06/16 採用は、限られた情報に基づいて人を素早く判断する、非常に主観的なプロセスです。しかし、採用時に発生する暗黙のバイアスは軽減させることができます。このコラムでは、採用プロセスにおける暗黙のバイアスを克服する方法と、それを減 […]
コラム 権限委譲で陥りやすい失敗を回避する:初めて管理職になる人のための注意点 2022/05/20 ~権限委譲の失敗例と、よりよい委任者になるための方法をご紹介~ チームの能力を最大限に引き出すことが最優先課題となるリーダーにとって、権限委譲は最も重要なリーダーシップ・スキルの1つと言えます。 私は20年近く新任リーダ […]
コラム 新任管理職のためのガイド:最初の90日間にすべきこと 2022/04/14 ~新たに管理職になる方が成功するためのヒントをご紹介~ 私はずっとリーダーになりたいと思っていました。生まれながらにしてリーダーシップを取るのが好きで、幼い頃から遊び場では率先してみんなを先導し、スポーツではチームのキャ […]
コラム 第4回リーダーの「創造力」を引き出す3つのアプローチ トレーニング編後半 2022/03/30 ~深い傾聴を伴う1on1セッションで、リーダーの内面の創造性を引き出すアプローチ~ 先月からお届けしているコラムでは、「創造力」の発揮度が低い外的要因と内的要因を探りながら、リーダーの「創造力」を引き出す2つのアプローチ […]
コラム 第3回リーダーの「創造力」を引き出す3つのアプローチ トレーニング編前半 2022/03/16 ~「メタ視点の欠如」に対処するためのトレーニングをご紹介~ 先月からお届けしているコラムでは、「創造力」の発揮度が低い外的要因と内的要因を探りながら、リーダーの「創造力」を引き出す2つのアプローチをご紹介してきました。 […]
コラム ビジネス激変時代、経営戦略と採用戦略をいかに合致させるか~ビジネスを成功に導くビジネス・ドライバーとコンピテンシーを特定する 2022/03/11 今、ビジネスを取り巻く環境が大きく変化している。先行きの不透明さがますます強まり、企業にはこれからの時代に適した経営戦略と人材戦略の見直しが求められている。特に採用面では、経営戦略を実現できる人材ターゲットを再定義し、そ […]
コラム 第2回リーダーの「創造力」を引き出す3つのアプローチ アンラーニング編 2022/03/02 ~「経験学習モデル」を応用したアンラーニングによって、既成概念を取り払うアプローチ~ 第1回では、「創造可能性人材の発掘と環境の整備」をテーマに内面に豊かな創造性を持った「創造可能性人材」の発掘と支援についてご紹介しまし […]
コラム 第1回リーダーの「創造力」を引き出す3つのアプローチ コンディショニング編 2022/03/01 ~「創造可能性人材」を発掘し、能力発揮しやすい環境を整備するアプローチ~ リーダーに求められる能力の中でも「創造力」の重要性が年々高まっています。 その背景には、多くの企業が、一歩先も見えない不透明なビジネス環境から新 […]